« Mydo まいど | トップページ | トライアングルパワー »
ぬかづけの茄子。切った直後は、鮮やかな茄子紺。でも3分もたたないうちに変色するよ。命はウルトラマン並み。茄子紺で検索したサイト。ご参考に。
茄子について 紫のパワー 日本の伝統色
投稿者 mayu 時刻 13時15分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
茄子の漬け物は大好き。 以前勤めていた会社の近所の寿司屋で 茄子の漬け物のにぎり寿司を食べて大感激しました。 今では回転寿司なんかでもあるけど,味が違うよなあ。 もいっぺん食べたいが,電車に乗って行くのは嫌だし。 ちなみに神楽坂(知らんか)の寿司屋です。
投稿: qom | 2005年12月23日 (金曜日) 12時26分
茄子の漬物にぎり、京都でたべたことあるよー。 おいしかった! もう一度食べたいけど、どこの店だったか忘れたよ。 回転寿司のは、絶対着色だよ。 色付けてなかったら、一周まわるうちに変色するはず。 神楽坂、地名はわかるけどどこにあるかは知らない。
投稿: mayu | 2005年12月23日 (金曜日) 17時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 茄子紺:
コメント
茄子の漬け物は大好き。
以前勤めていた会社の近所の寿司屋で
茄子の漬け物のにぎり寿司を食べて大感激しました。
今では回転寿司なんかでもあるけど,味が違うよなあ。
もいっぺん食べたいが,電車に乗って行くのは嫌だし。
ちなみに神楽坂(知らんか)の寿司屋です。
投稿: qom | 2005年12月23日 (金曜日) 12時26分
茄子の漬物にぎり、京都でたべたことあるよー。
おいしかった!
もう一度食べたいけど、どこの店だったか忘れたよ。
回転寿司のは、絶対着色だよ。
色付けてなかったら、一周まわるうちに変色するはず。
神楽坂、地名はわかるけどどこにあるかは知らない。
投稿: mayu | 2005年12月23日 (金曜日) 17時33分